平成11年12月22日発行

北区オフィス町内会通信

 

 代表世話人の峯でございます。日頃は、北区オフィス町内会にご協力いただき厚く御礼申し上げます。

重要!1月からの回収ルートが
第1木・金曜に変更になりました

 前回(12月1日)にお知らせした回収方法が変更になりました。12月14日にO-netより変更したい旨の相談があり協議を重ねて参りましたが、しばらくはO-netの案で進めることにしたいと思います。度々の変更で恐縮ですが、回収業者も我々も試行錯誤を繰り返しており、少しずつでも良い仕組みにするべく努力しております。何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます。詳細は別紙をご覧下さい。
 尚、段ボールのみの回収日(第3木曜日)用に500円の補助チケットを準備いたします。回収費が500円割高になる代わりに紐で縛って出す手間が不要になります。段ボールが沢山出る事業所は第3木曜の回収のご利用をご検討下さい。回収をご希望の事業所は1週間前までに世話人までお申し出下さい。

1月の回収をパスされる事業所は年内にお申し出下さい

 通常は次回の回収をパスする場合は、回収日の前の週末までに北区オフィス町内世話人にお申し出頂くようにお願いしておりますが、1月回収分に付きましては事務手続きの都合上12月27日までにお申し出下さい。

回収をパスする場合は必ずご連絡下さい

 パスのご連絡を頂いていないにも関わらず、業者が伺った時点で回収を断られるケースがあるようです。オフィス町内会は営利事業として古紙回収を行っているのではなく、一事業所ごとに回収業者に依頼する無駄をなくして回収効率を上げることを目的としております。基本原則は「回収トラックチャーター費の割り勘」です。効率の良い回収にご協力をお願いいたします。

回収チケット代金について

 この件も度々で恐縮ですが、まだお振り込みを頂いていない事業所が数社あります。第1回の回収よりご参加いただいた事業所にはご請求書をお送りしましたが、最近ご参加いただいた事業所には「北区オフィス町内会にようこそ」というFAXの中にチケット代金の支払方法が書いてあります。お手数ですがご確認の上お振り込みいただきますようお願いいたします。また、消費税600円を振り込まれなかった事業所もありますが、その場合は次回6ヶ月分に併せてお振り込み下さい。

戻る